お気に入り、トニーローマのスペアリブ
アメリカ出張の時には必ず食べに行くお気に入りのお店、トニーローマ。
(過去記事はここをクリック)
今年の6月にオープンした京都駅前のイオンモールにそのお店が
関西で初出店したということを聞き早速食べに行って来ました!
このお店、人気があって休日は結構並ぶとの情報なので、
平日に行ってきました。
アメリカで行くお店はディズニーランドから車で20~30分くらいの
田舎にある、こんな感じのファミレスっぽいお店。
アメリカのお店の中はこんな感じ。
こんな感じをイメージして京都店に行ったんですが、
全然雰囲気が違いました。
京都店はおしゃれです。
ファミレスって感じではなく、落ち着いた雰囲気で
なんか高そうな感じです。
注文は当然いつもと同じ「オリジナルベイビーバックリブ」。
それとなんか美味しそうな「スリーアペタイザーサンブラー」。
リブのお値段は・・・・。
ローマラック:¥2,580
フルスラブ:¥3,480
アメリカでは
ローマラック:$20.25(約¥1,700)+チップ$3(約¥250)
フルスラブ:$22.99(約¥2,000)+チップ$3(約¥250)
$1=\85ではこれですが、\100円でも日本の方が高いですね。
特に日本のフルスラブ高い!
値段はとりあえずおいといて、
しばらく待つと料理がやってきました。
まずは「スリーアペタイザーサンブラー」。
真ん中のオニオンローフが美味しそう!
特製ソースをかけて・・・。
美味しいです!
そして次はお目当てのリブ!
あれ、アメリカより高いのにちっさい。
ちなみにアメリカはこれです。
お味はどうでしょう?
パックっと。
お、同じような味!
おいしいです!
おいしいのですが、
むちゃくちゃおいしいかと言えば、どうかなぁ?
この程度だったかなぁ?
アメリカって食べ物おいしくないんですよ。
あまり美味しいお店ありませんでした。
そんな中で見つけたお気に入りのお店なのですが、
いつもまずいもの食べてたからめっちゃ美味しかったのかなぁ?
しかも最後の方はあきてきてしまいました。
日本のはソースつけすぎじゃね?
それにオニオン、脂っこすぎる。
おいしんですけどねー。
カロリー、大分高そうです。
おいしくはあったのですが、期待が大きすぎたのか、
なんかちょっと残念な感じになってしまいました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- お気に入り、トニーローマのスペアリブ(2010.08.30)
- 福知山ランチツーリング ラーメン屋とん吉(2010.04.03)
- 小山ロール (小山ぷりん追記しました)(2010.03.13)
- フランス パリ!(2009.07.21)
- 日・米のマクドナルドのクォーターパウンダー比較(2009.04.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お気に入り、トニーローマのスペアリブ(2010.08.30)
- 大文字 五山送り火(2010.08.16)
- 福知山ランチツーリング ラーメン屋とん吉(2010.04.03)
- 道後温泉(2009.09.14)
- パリではスリにご注意!(2009.07.23)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- お気に入り、トニーローマのスペアリブ(2010.08.30)
- 福知山ランチツーリング ラーメン屋とん吉(2010.04.03)
- 小山ロール (小山ぷりん追記しました)(2010.03.13)
- フランス パリ!(2009.07.21)
- 松坂の焼肉食べ放題 オーシャン(2009.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ、いちぞーさん
何だかセレブなグルメレポートになってますね。
ブログを間違えたかと思いました。(^_^)
アメリカン・リブをかぶりつきたい。
でも、お洒落過ぎて入れない。(^_^;)
投稿: mats | 2010年8月31日 (火) 18時21分
matsさん、こんばんわ。
>ブログを間違えたかと思いました。
最近バイクネタないですもんね。
マグロツーの次の日に洗車してからさわってません。
まだしばらくさわることもなさそうです。
投稿: いちぞー | 2010年9月 1日 (水) 23時39分