HMSのライディングスクールに行ってきました!
1年ぶりにHMSのライディングスクールに行ってきました。
朝7時45分に出発。
鈴鹿まではバイクなら新名神で70分。
9時前には到着しました。
今日のクラスは上級!
ワンランク上げての参加です。
車両はもちろんCB1300をチョイス。
ABSなしの2004年式。
スーパーフォアなんですが、乗ってみて驚きです。
ハンドルが重い!
ボルドールと全然違います。
ちょっと慣れるまで時間がかかりそう。
皆さんいろんなとこ見て時間かけて選んでます。
私はタイヤとレバーを握った感じをみただけなので
早く並ぶことになってしまいました。
一番最後がよかったのに・・・・・。
初めに慣熟走行。
並んだ順番で走ります。
1周目で早くもヤバイって感じ。
真ん中辺りの小回りターンで遅れてしまいます。
あせればますます・・・。
だから後ろのほうで走りたかったのに。
数週走ったところでどうもエンジンがおかしい感じがします。
とうとうガクガクとなって止まってしまいました。
車両交換です。
ここでみんなに先に行ってもらったので、
実はホッとしたのですが。
次の車両はABS付の2007年式。
これもSFで同じだと思ったのですが、
サイドケースが出っ張って足つきが悪くなっているのと、
シートとハンドルの間が長くなっているように感じました。
それでも2004年式より乗りやすく、扱いやすい!
パイロンスラローム、中級とちがって難しい!
だんだん間隔が狭くなるパイロンの最後は難関です。
インストラクターはステップワークを使えといいますが、
いつもステップなんか踏んでないので感覚がわかりません。
何周もして、やっとそれらしい感じがつかめそう?
と思ったところで午前の部が終わってしまいました。
午後からはずーっとスラローム。
今度は最後にスタートです。
自分の遅いこと。いやになります。
そのかわりインストラクターがいっぱい教えてくれます。
ライディングフォーム、足の使い方、
ブレーキの使い方、その他いろいろ。
それから、右ターンが苦手なのを見抜いてアドバイスをくれました。
「なるほど!」
注意点に気をつけると右ターンがすごく楽。
さすがプロですね。
何周も何周もスラローム。
注意点に気をつけて練習した結果か、
最後のほうには前の人に引き離されなくなってきました。
午後はスラロームだけでしたが、中身の濃いレッスンでした。
今日はたくさんのアドバイスがもらえて
有意義なレッスンになりました。
いっぺんに直せませんが、徐々に練習して行こうと思います。
帰りは今日の注意点に気をつけながら
ワインディングの下道で帰りました。
早速習ったことを実践。
右ターンのアドバイス、バッチリです。
今までより簡単に曲がってくれます。
帰りも楽しめた120分でした。
帰り着いて、もうクタクタ。
膝から下がだるくて、痛いような痒いような。
もっと練習せねば。
年1回のスクールではダメですね。
今日いい感じで終わったので、
忘れないように来月も行くつもりです。
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- MICHELIN POWER PUREの寿命はやはり・・・。(2010.08.15)
- 勝浦マグロツーリング(2010.08.15)
- バイクでドライブスルー(2010.07.14)
- やっぱりバイクはスポーツ?(2010.07.13)
- 明日は雨・・・・、残念。(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いちぞーさん、こんばんは。
スクールお疲れ様でした。
上級とはすごいですね。
私も近々に2回目の参加を考えています。
それも初級で・・・(^^;
投稿: チェヨン | 2010年6月21日 (月) 00時42分
いちぞーさん
雨は大丈夫だったようで何よりです。
こちらは豪雨でした。(^_^)
初上級お疲れ様でした。
有意義なレッスンだったようですね。
最初の焦り具合が良く判ります。
インストの目はすごいですよね、一発で見抜いちゃう。
今度の峠は確実に置いて行かれるな。(ーー;)
私は来月17日のサンライズ申し込みました。
投稿: mats | 2010年6月21日 (月) 08時11分
上級ですか!? !(・oノ)ノ
凄いですね!
私は今度数年ぶりにもう一度初級を受けてみようかなと思ってました。
もし受けたとしても恥ずかしいんでナイショにしときます(^^;)
投稿: Mr.T | 2010年6月21日 (月) 18時43分
チェヨンさんこんばんわ。
>上級とはすごいですね。
やっぱり上級は厳しかったです。
適当でごまかしているテクでは通用しませんでした。
でも勉強になりましたよ。
今度は一緒に中級いかが?
投稿: いちぞー | 2010年6月21日 (月) 21時50分
matsさん、雨降ったんですよ。
でも休憩中だけなんですが。
レッスン始まる前にはやむんです。
路面は濡れてたけどぜんぜん関係ありませんでした。
>私は来月17日のサンライズ申し込みました。
もう少し練習したいので、帰りにサンライズ申し込んできました。
一緒に受けれますね!
投稿: いちぞー | 2010年6月21日 (月) 21時55分
Tさん、受けたのは上級ですが、落ちこぼれです。
やっぱりきっちりできていないと上級では通用しないですね。
もう少し中級で修行をつまなければなりません。
>もし受けたとしても恥ずかしいんでナイショに
>しときます(^^;)
そういわずアップしてくださいね!
投稿: いちぞー | 2010年6月21日 (月) 21時58分
いちぞーさん こんばんは
1年ぶりっ ちゅうことは、前回は私と一緒の中級レーシング以来ですかね
あの時、「赤いブーツの人 うまいなぁ~」
と、思っていたのですが、
さすが、上級は一味違いますか^_^;
今度、右ターン教えてくださいm(__)m
投稿: エボる | 2010年6月22日 (火) 21時14分
エボるさん、そうです昨年のGWの中級以来です。
上級、みんなほんとうまかったです。
1~2週間に1回しか乗らない私ではダメですね。
右ターン、私の癖を直してもらっただけなのですが。
今度一緒に中級スラローム行きましょう!
投稿: いちぞー | 2010年6月23日 (水) 21時24分