小山ロール (小山ぷりん追記しました)
先週、タイヤの皮むきに行こうと思っていたのに土、日とも雨。
早く走りたくてうずうずしてたのですが、
一週間まって皮むき行ってきました!
あしたはホワイトデーだし、ケーキでも買おうかと、
行き先はmatsさんのブログにあった三田の小山ロールのお店。
距離的にも片道約70kmでちょうどいいくらいです。
朝、天気は曇り。
山のほうはなんとなくあやしい。
でも西の空が明るいのできっと晴れるだろうと出発。
しばらく走ると雨が・・・・。
小雨が降ったりやんだりなのでそのまま峠に。
やっぱり小雨でも道はビショビショ、タイヤは新品ですべるし、
慎重に、スピード控えめで進みました。
タイヤのインプレはまた今度にします。
お店は10時開店なので、10時過ぎに着けばいいやって
思ってたのですが。
お店が近づいてくると車が大渋滞!
駐車場待ちの車が約500m並んでました。
お店に着いたのは10時20分
す、すごい。
長蛇の列です。
お店が見えません!
でも、まぁ、お昼までには買えるでしょう。
待つこと約10分。
お店の人が
「ただいま整理券を配っています。
このあたりはだいだい50分後くらいと思います。」って。
50分かぁ。
ま、待つか。
待つこと40分。
ほんの少ししか前に進んでません。
お店の人が
「このあたりの整理券配布は約40分後くらいです」って。
え?
さっき50分後って言って40分待ったから
あと10分くらいじゃないの?
結局整理券もらうために1時間50分並びました。
引き取りは16時半以降。
開店20分後に到着してもうほとんど売り切れ手前です。
11時に到着していたらもう売り切れだったのではないでしょうか。
整理券もらった後にお金は先払いなのでまた待ちます。
整理券もらってから40分後。
やっと順番が来ました。
お金払ってバイクに戻ったのは13時。
なんと2時間40分もかかりました。
でもロールケーキはまだです。
受け取りまであと3時間半もあります。
一旦家に帰ることにしました。
行きは雨だし、タイヤが新品だったので
1時間40分かかりましたが、
帰りは1時間20分でした。
家で遅いお昼を食べて、ゆっくりして。
15時半過ぎに出発。
途中事故渋滞があって時間がかかりましたが、
17時ごろに到着。
と、また並んでます。
えーーーー、受け取りもならぶん?
ならんでる人に聞いてみると違いました。
受け取りは出口から入ってもらうそうです。
ロールケーキとバームクーヘンは売り切れだけど、
ショートケーキとかあるので、
この列はそのためにならんでいるようです。
はじめロールケーキ1本買うつもりだったのですが、
こんだけならんで1本っていうのも。
3/14までの限定でショコラのロールケーキもあるとのことで、
ロールケーキ2本とショコラ1本を買ったのですが、
なんかうまく店に買わされたような気がしないこともないな。
これでフツーの味だったら怒るで!
まずは小山ロールをぱくっと。
う、うまい。
中に栗がはいってる。
きじがやわらかく、カステラのような感じです。
生クリームも甘すぎず、ちょうどいいかんじ。
めちゃうまです。
つぎにショコラ。
これまためっちゃうまい。
チョコレート味もちょうどいい甘さ。
自分的にはショコラのほうがすきかな?
3/14までというのは残念です。
来年もあるのかな?
結局ロールケーキ買うために約280kmも走ったのですが、
みんなにもよろこばれて1日かけて買ってきたかいがありました。
このロールケーキはおすすめです。
確実に買いたいのなら10時前には到着しないとだめですね。
車で行くなら9時前に到着しないとだめかも?
追記:小山ぷりん、めちゃくちゃおいしいです。
ついでに買っていたのを先ほど食べたのですが、
ロールケーキより気に入りました。
これ買うのはならばなくてもいいでしょうから、
近くに行ったときにはお土産に買うぞ!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- お気に入り、トニーローマのスペアリブ(2010.08.30)
- 福知山ランチツーリング ラーメン屋とん吉(2010.04.03)
- 小山ロール (小山ぷりん追記しました)(2010.03.13)
- フランス パリ!(2009.07.21)
- 日・米のマクドナルドのクォーターパウンダー比較(2009.04.02)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 勝浦マグロツーリング(2010.08.15)
- やっぱりバイクはスポーツ?(2010.07.13)
- 梅雨の合間 出石ツーリング(2010.07.12)
- 明日は雨・・・・、残念。(2010.06.26)
- 筋肉痛(2010.06.23)
「バイク」カテゴリの記事
- MICHELIN POWER PUREの寿命はやはり・・・。(2010.08.15)
- 勝浦マグロツーリング(2010.08.15)
- バイクでドライブスルー(2010.07.14)
- やっぱりバイクはスポーツ?(2010.07.13)
- 明日は雨・・・・、残念。(2010.06.26)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- お気に入り、トニーローマのスペアリブ(2010.08.30)
- 福知山ランチツーリング ラーメン屋とん吉(2010.04.03)
- 小山ロール (小山ぷりん追記しました)(2010.03.13)
- フランス パリ!(2009.07.21)
- 松坂の焼肉食べ放題 オーシャン(2009.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ
まさに恐るべし“小山ロール“ですね。
整理券配るのに三時間近くも待たせるなんて,お役所顔負け。
行列の写真、開店早々で信じられない。
それにしてもお疲れ様でした。
一旦,三田から大阪まで戻られたなんて,思わず吹き出してしまいました。失礼m(_ _)m
そんなに旨いですか。
悔しいけど私も早起きして行列に並んでみます。
投稿: mats | 2010年3月13日 (土) 23時17分
こんばんは。
みなさん、根性ありますね!
根性なしで短気の私にはできません(笑)。ここまで並んで買った味は、また格別なんでしょうね。
タイヤインプレは、ドライの時にでも。
投稿: いちご | 2010年3月13日 (土) 23時39分
matsさん、こんばんわ。
整理券もらった後にお金払う時、
その他にケーキとか選んでるからなかなか
支払いが終わらないみたいです。
早起き、がんばってください!
朝8時前から並んでるらしいので、
結局2時間ほどならぶのかなぁ?
投稿: いちぞー | 2010年3月14日 (日) 00時08分
いちごさん、コメントありがとうございます。
整理券もらうのにまさかこんなに時間がかかるとは思いませんでした。
私も短気で根性なしですが、
40分も待つとあきらめられなくなっちゃいました。
投稿: いちぞー | 2010年3月14日 (日) 00時13分
こんばんは。
物凄い行列ですね!
でもそんなに美味しいなら待つ価値ありそうですね。
それにしてもハードル高そ~!
誰かプレゼントしてくれないかなぁ。。。(笑)
食ってみたいです(^^;)
投稿: Mr.T | 2010年3月14日 (日) 21時06分
Mr.Tさんこんばんわ。
とにかく異常な人気です。
このロールケーキ、賞味期限は当日なんですよ。
夕方受け取りになったら近隣県でなきゃだめですね。
投稿: いちぞー | 2010年3月14日 (日) 21時30分
こんにちわ。
小山ロール、お土産で貰って食べてまいうーでした。でもそんなに超人気とは、あまり認識なかったです。
(^^;)くれた人にもっと感謝しないといけませんね。
しかしここ、こんなに並ぶなら、開店前のかなり早い時にいかないと厳しいんですかね。
投稿: M[えむ] | 2010年3月15日 (月) 11時21分
小山プリンの追記、ナイス情報です。
絶対行列にリベンジ挑戦します。
投稿: mats | 2010年3月15日 (月) 12時43分
Mさんこんばんわ。
小山ロール、私は知らなかったんですよ。
有名と聞いて行ってみて驚きでした。
>しかしここ、こんなに並ぶなら、開店前のかな
>り早い時にいかないと厳しいんですかね。
お店の人に聞いたらこの日は開店2時間前で
すでに30名以上ならんでいたそうです!
投稿: いちぞー | 2010年3月16日 (火) 23時37分
matsさん、昔プリンとかプリンは何種類かあるから
間違わないでね。
小さい牛乳瓶みたいのに入っているやつですよ!
投稿: いちぞー | 2010年3月16日 (火) 23時38分