2010年8月30日 (月)

お気に入り、トニーローマのスペアリブ

アメリカ出張の時には必ず食べに行くお気に入りのお店、トニーローマ。(過去記事はここをクリック)今年の6月にオープンした京都駅前のイオンモールにそのお店が関西で初出店したということを聞き早速食べに行って来ました! このお店、人気があって休日は結構並ぶとの情報なので、平日に行ってきました。 アメリカで行くお店はディズニーランドから車で20~30分くらいの田舎にある、こんな感じのファミレスっぽいお店。 アメリカのお店の中はこんな感じ。 こんな感じをイメージして京都店に行ったんですが、全然雰囲気が違いました。京都店はおしゃれです。ファミレスって感じではなく、落ち着いた雰囲気でなんか高そうな感じです。 注文は当然いつもと同じ「オリジナルベイビーバックリブ」。それとなんか美味しそうな「スリーアペタイザーサンブラー」。 リブのお値段は・・・・。 ローマラック:¥2,580 フル...

» 続きを読む

| | コメント (2)

2010年8月16日 (月)

大文字 五山送り火

8月16日はお盆の最後、京都の大文字・五山送り火ですね。学生の時以来、何十年ぶりかで大文字焼きを見物しました。 午後8時に最初の大文字が点火されました。 続いて”妙”・”法”が点火されたのですが、位置が低いためよく見えませんでした。次の船形が点火されているはずなのですが、ここからは見えません。そして左大文字。 初めよく見えなかったのですが、しばらくするとはっきり見えるようになりました。そして最後は鳥居。 これで夏も終わりですね。子供のころはこの後に地蔵盆があってそれがすっごく楽しみだったのですが、最近では地蔵盆をするところ少ないらしいですね。だいたいお地蔵さんが少ないし。地蔵盆の会場に自分の名前の入った提灯が飾られるのうれしかったなぁ。 昔は「夏の暑さもお盆まで」って言ってたような気がしますが、今年はどうでしょう?ここ何日間かは少しましなような気がしますが。これからだんだん...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月15日 (日)

MICHELIN POWER PUREの寿命はやはり・・・。

先日のツーリングで久しぶりにバイクに乗った。走り出してすぐ「おかしい、ハンドル重い。曲がりにくい。」と思った。乗るの数週間ぶりだからねー。タイヤの空気圧落ちてるような気もするけど、ま、いいっか。そのうち慣れるでしょ。針テラスで集合して出発。クネクネ道に入る頃には気にならなくなった。ほーらね。慣れたら大丈夫! 昨日洗車して乾かしがてら乗ってみるとやっぱり乗りにくい。いつものタイヤ屋にチェックしてもらいに行った。私が「なんかハンドル重いんで空気圧見てもらえます?」と言うと、お店の人が「一段と減りましたねー」。そうなんです。なんか、目に見えて減っていく感じ。 ちょっとわかりにくいですが、フロントのスリップサインまでもうすぐ。まだ4,000Kmなのにーーー。寿命はあと1,000km程度?ミシュランのPOWER PURE、やっぱライフは短いようです。リアはまだいけそう。次回はフロントだけ交換し...

» 続きを読む

| | コメント (4) | トラックバック (0)

勝浦マグロツーリング

暑い、熱い、あっつーい夏、バイクで走ってられません。ということでわがボル君は夏期休暇中だったのですが、長々と休んでられないということで夏期講習にでかけました。 どこ行こと思っていたところ、ちょうどチェヨンさんのブログに”道の駅スタンプラリー”の記事が。道の駅を確認してみると勝浦にうまくつながった!今回の行き先は以前から気になっていた勝浦のお店、”桂城”にけってーい! 参加者はmatsさん、Mさん、RYOさん、こなつさんです。 今回のルートはこちら。 詳しく見たい方はこちら:http://drive.yahoo.co.jp/map/RTh18Q5JbWOJPl6pgidw--/detail 途中に道の駅が11ヶ所もあります。いきなり11個ゲットするぞー!と思っていたらmatuさんからオープンしてないとハンコ押せないとの情報が。えー、ハンコぐらい外に置いといてくれたらいいのに...

» 続きを読む

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年7月14日 (水)

バイクでドライブスルー

最近ツーリングの集合にはよくマクドナルドを利用させてもらってます。24時間なので早朝でも大丈夫だし、朝ごはん食べたり、ジュース飲んだりしてみんなが来るの待てるし、駐車場あるし、出発前にトイレも行ってと。 そういえばマクドナルドのドライブスルー、バイクで利用する人見ませんね。息子が小学校の頃、サッカーの練習にその当時乗っていたマジェスティで送り迎えしていたのですが、たまに帰りにバイクでドライブスルー利用してました。 初めて入った時、息子が食べたいって行ったので”ドライブスルーしてみよか?”と行ってみたところ普通に”いらっしゃいませー”の反応。支払いもまったく違和感なしにできたので、それ以来しばしばバイクでドライブスルー利用させてもらいました。そのままバイク上で走りながらお食事になるんですけどね。 そういえばバイクの後ろでの食事はハンバーガーだけでなくコンビニで買ったいろいろなもの食べて...

» 続きを読む

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年7月13日 (火)

やっぱりバイクはスポーツ?

土曜日の出石ツーリングで3週間ぶりにバイクにさわりました。3週間前といえばHMSライディングスクールなのですが、せっかく習ったことを忘れてます。やっぱりこまめに乗らないとダメですね。土曜日は徐々に思い出しながらの復習になりました。 グリップ、腰、肩、ブレーキングポイント、ステップワーク。いっぱいありすぎですね。 グリップ、注意しないとすぐつかんでしまいます。これでも乗り始めた頃よりはずいぶん良くなってるんですが、まだまだです。 腰、今回はうまくできていないみたいです。全然腹筋使えてません。筋肉痛まったくなし。というか、注意点が多すぎて忘れてました。 肩は意識さえすればなおせるので、これでずいぶん苦手な右回りターンが楽になりました。 ブレーキングポイント、まだまだ突っ込みすぎです。もっと早めにブレーキングしてコーナー入ればもっと楽に回れて小回りでまわり、早く抜け出せることはわかって...

» 続きを読む

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年7月12日 (月)

梅雨の合間 出石ツーリング

以前に食べておいしかった出石の皿そばをまた食べたくなり、matsさん、チェヨンさんと3台でツーリングに行ってきました! 天気予報では降水確率30%以下。雨の心配はなさそうです。matsさん、雨男なんて言ってましたが、前にご一緒した時もいい天気だったし、そんなことはなさそうです。 朝8時に高槻集合して、少しワイワイとおしゃべりしてから出発です。ルートは高槻から妙見山のワインディングを楽しんで猪名川へ。そこから丹波篠山に向かい、またまた山を越えてR9に入り、福知山の手前で休憩。予定通り約2時間で到着です。気持ちよく走っていたときにミラーを見ると怪しい車体が!国家パンダのバイクか?と思いきやチェヨンさんの白虎号でした。白黒ってパッと見たら白バイみたいに見えるんですね。 篠山からR9への山道、車があまり通らなくていいのですが、ところどころコケが生えていたり落ち葉があったりという道...

» 続きを読む

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2010年6月30日 (水)

地デジ放送

サッカーW杯、日本代表おしかったですねー!応援するチームの試合は気合が入ります。後半30分を過ぎ、延長に突入。攻められるともうドキドキでした。 我が家のテレビはリビングはデジタル、遊び部屋はアナログです。昨日の中継、私はもちろん地デジのライブ放送を観ていたのですが、息子は友人と遊び部屋でアナログテレビを見ていました。試合がPK戦になり、1人目、2人目と成功。先攻のパラグアイ3人目が成功して日本のキッカーは駒野。がんばれ!と観ていたら「あーーーーぁ。」と息子たちの声。テレビではこれから駒野が蹴ります。駒野けったあ!ボールはあー、残念ながらクロスバー上部にあたり、PK失敗。まだある。川島、止めてくれ! ところで駒野が蹴る前の「あーーーーぁ」は?そうです。アナログ放送のそれが本当のライブ。デジタル放送、遅れるんですよね。送信時に圧縮して受信後に伸長するのに時間がかかり、アナログより遅れてしま...

» 続きを読む

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月26日 (土)

明日は雨・・・・、残念。

木曜日の時点では週間天気予報で日曜日晴れだったのに、明日は雨ですねー。明日、天然うなぎを食べに三方五湖の淡水まで行く予定だったのに。 来週の日曜日はサッカーW杯の決勝トーナメント2回戦。日本対ポルトガル?それともスペインか?これは観なきゃね。来週ツーリング行くとしたら土曜日ですね。でもまたまた天気がビミョー。 三方五湖だったら片道150km。プチ・ツーリングってとこですかね。お昼を食べに行くにはちょうどいいくらいの距離ですね。淡水のうなぎのほかにドライブインよしだのイカ丼もあるんですよねー。 ご飯の上にとれたてのプリプリイカと山芋と卵。うーーーーー、うまそーーー。ぜひ食べに行きたい。 土用のうなぎに淡水、お盆明けくらいにドライブインよしだですかね。早く食べに行きたーい。 食べに行ってみたい人はこちらも見てね!     ↓http://www1.rocketbbs.com/110...

» 続きを読む

| | コメント (12) | トラックバック (2)

2010年6月23日 (水)

筋肉痛

サッカーW杯、前回準優勝のフランスが残念ながら最下位で予選敗退してしまいましたね。日本と南アフリカの時差は7時間。キックオフが日本時間で20時半とか23時とかなので、テレビで見るにはいい時間です。ヨーロッパで開催されると真夜中なので見てられませんが。 サッカーの話はこれくらいにして、ライスクの話ですが、日曜日のHMSライディングスクールでビシビシやられた結果、月曜日から筋肉痛になっとります。もともと1週間に1回乗るかどうかなので、ツーリングに行くと内腿が筋肉痛になりますが、今回の内腿はきっつい筋肉痛です。痛くて足が組めません。それ以外に膝、腹筋が痛いです。今まで腹筋を使う感じがわからなかったのですが、ちょっとしたことで使えるんですね。インストラクターのアドバイス、さすがです。HMSのインストラクターがいいのかな?猪名川とかもあるけど、あっちも的確なアドバイスしてくれるのだろうか? 膝の...

» 続きを読む

| | コメント (6) | トラックバック (0)

«HMSのライディングスクールに行ってきました!